日本におけるヴィラ=ロボス研究の先駆者、村方千之氏の文章を公開

「村方千之氏からの手紙」について

村方千之氏からの手紙

Considero minhas obras como cartas que escrevi à Posteridade, sem esperar resposta.

 

「私の作品は返事を期待せずに書いた、後世の人々への手紙である」

これはヴィラ=ロボスの墓碑に刻まれたメッセージです。
このメッセージを引用する形で、村方千之氏にこの言葉を捧げます。

「村方千之氏の文章は返事を期待せずに書いた、後世の人々への手紙である」

村方千之氏は50歳の時に初めてブラジルに渡り、1975年にリオ・デ・ジャネイロで開催された「ヴィラ=ロボス音楽祭第1回国際指揮者コンクール」で特別賞を受賞しました。帰国後、「日本でヴィラ=ロボスの作品を広めたい、演奏したい」という強い使命感から同志を募り、約10年かけて準備を積み重ね、1986年に日本ヴィラ=ロボス協会を創立しました。その翌年の1987年、生誕100周年を記念した演奏会を年間5回企画・開催しました。日本とブラジルの文化交流活動も含め、ヴィラ=ロボスの作品の啓蒙活動が高く評価され、1988年にはブラジル政府から「リオ・ブランコ国家勲章(オフィシアル位)を受賞しました。渡伯から約30年以上、逝去される数年前までヴィラ=ロボスの音楽を広めることに情熱を注ぎ続けました。

ヴィラ=ロボスに関する資料や音源を入手しづらかった1970~1980年代。一度決めたら途中であきらめない、何事にも妥協を許さない村方千之氏だからこそ、このような時代にヴィラ=ロボスの作品を調査・研究・演奏することができたと言えます。村方氏が書き残した文章は、ヴィラ=ロボスについて日本語で書かれた貴重な研究資料です。村方氏の文章から、国内におけるヴィラ=ロボス研究の先駆者としての情熱が強く感じられます。

また、演奏会を企画・主催するとなれば、村方氏はマネジメントのみならず、世話役も宣伝係なども含め、お客様に満足していただけるために最善を尽くしました。協会通信や協会誌を定期的に発行し、協会会員のために懇親会を度々開催しました。ヴィラ=ロボスの作品について問い合わせがあれば、時間も労力も惜しまず、一人一人に丁寧に対応しました。村方氏の文章からは「ヴィラ=ロボスの音楽を聴きたい・知りたい」人々への優しさが感じられます。

優れた音楽家・指揮者・教育者であっただけではなく、文才にも恵まれた村方氏の文章を、「村方千之氏からの手紙」という形でまとめました。より多くの方に読んでいただけたら嬉しく思います。

村方千之氏のご家族にご承諾を得た上で、村方氏の文章と写真を掲載しております。この場を借りて深く御礼を申し上げます。

「村方千之氏からの手紙」の内容について

 

① ~ ㉛:プログラムノートからの抜粋

㉜ ~ ㊸:『ショーロス』日本ヴィラ=ロボス協会会報からの抜粋


<ご略歴>

・1925年 福岡県生まれ
・1949年 東京藝術大学楽理科第一期生として入学。音楽史と和声理論を専攻。金子登氏、渡邉暁雄氏のもとで指揮を学ぶ。
・1952年 オーストリアの指揮者クルト・ヴェスのもとで指揮を学ぶ。卒業後、齋藤秀雄氏の音楽教室に入る。斎藤秀雄氏率いる桐朋学園オーケストラのアシスタントを務める。
・1955年 東京藝術大学卒業、指揮法教室を開き、指揮指導を始める。立教大学交響楽団の指揮者に就任、東京音楽大学の講師、福井交響楽団の常任指揮者に就任。
・1975年、リオ・デ・ジャネイロで開催された「ヴィラ=ロボス音楽祭 ヴィラ=ロボス記念館主催 第1回国際指揮者コンクールにて、“特別賞”を受賞。
・1977年「受賞記念演奏会」にて、《ブラジル風バッハ第9番》を日本初演。
・1982年 ヴィラ=ロボス・チェロ国際指揮者コンクールの審査員として参加。
・1986年 日本ヴィラ=ロボス協会を創設。
・1987年 ヴィラ=ロボス生誕100周年記念演奏会を5回企画・指揮。同年11月、ブラジルに招かれ、ブラジリア、リオ・デ・ジャネイロ、サンパウロなどで交響楽団を指揮。
・1988年 ブラジルと日本の音楽文化交流の功績により、ブラジル政府より「リオ・ブランコ勲章」を受勲。その後、南米諸国を訪問し指揮。
・2008年 ブラジルのニテロイ市立交響楽団を指揮。
・2014年に逝去されるまで、指揮の指導、ヴィラ=ロボスの作品の啓蒙活動を献身的に継続。

CHIYUKI MURAKATA

👆指揮者・村方千之氏のオフィシャル・ウェブサイトの情報を参考にさせていただきました。


<ヴィラ=ロボスに関わる主な活動内容>

・1975年(村方千之氏50歳)、リオ・デ・ジャネイロで開催された「ヴィラ=ロボス音楽祭 ヴィラ=ロボス記念館主催 第1回国際指揮者コンクールにて、“特別賞”を受賞。
・翌1976年の「受賞記念演奏会」では、コンクールの課題曲≪ブラジル風バッハ第9番≫を日本初演。
・1986年 日本ヴィラ=ロボス協会を創設。
・1987年 ヴィラ=ロボス生誕100年に記念演奏会を年に5回開催。
・1975年に“特別賞”を受賞してから約34年間、ヴィラ=ロボスの作品を含む演奏会を国内だけでも27回開催。
・指揮者として、ヴィラ=ロボスの作品の日本初演も多数。
・ブラジルの優れた演奏家を数多く日本に招聘。
・プログラムノートの中に、ヴィラ=ロボスの作品に関する解説を多数執筆。
・音楽雑誌にも専門的な記事を多数投稿。
・協会会員を積極的に募り、会員向けに『ショーロス(会報)』を12号まで発行。
・協会会員のために懇親会も多数企画。
・会員から問い合わせがあれば、貴重な楽譜や資料や音源を快く貸し与え、ヴィラ=ロボスの魅力を伝授。
・ヴィラ=ロボスにとっての周年記念演奏会は欠かさず開催。2009年に「ヴィラ=ロボス没後50年記念特別コンサート」が最後の「オール・ヴィラ=ロボス」の演奏会となる。


村方千之氏からの手紙
(プログラムノートから)

村方千之氏がプログラムノートに執筆した文章を抜粋し、「村方千之氏からの手紙」というシリーズでご紹介しております。

村方千之氏からの手紙①

◆1977.1.24
ヴィラ=ロボス音楽祭 —― 国際指揮者コンクール特別賞に輝く—―
村方千之指揮特別演奏会
虎ノ門ホール
マネジメント:菊池音楽事務所

村方千之氏からの手紙①(1977.1.24)

村方千之氏からの手紙②

◆1977.9.22
ブラジルの夕べ<映画とヴィラ=ロボスの音楽>
日比谷公会堂
主催:読売新聞社
後援:ヴァリグ・ブラジル航空

村方千之氏から手紙②(1977.9.22)

村方千之氏からの手紙③

◆1979.12.28
ヴィラ=ロボス没後20年記念演奏会
一ツ橋日本教育会館ホール
主催:ブラジル大使館
後援:ブラジル銀行、サンパウロ州立銀行、ロイドブラジレイロ極東代表部、ブラジル国立製鉄会社、ブロッタライン、ブラジルコーヒー院、ウジミナス製鉄東京事務所、ヴァリグ・ブラジル航空

村方千之氏からの手紙③(1979.12.28)

村方千之氏からの手紙④

◆1980.11.18
ヴィラ=ロボスの作品を聴く 特別コンサート
<第2回>
室内楽と合唱の夕べ
日比谷公会堂
主催:ブラジル大使館
後援:ブラジル銀行、サンパウロ州立銀行、ロイドブラジレイロ極東代表部、
ブラジル国立製鉄会社、フロッタライン、ブラジルコーヒー院、
ウジミナス製鉄東京事務所、ヴァリグ・ブラジル航空

村方千之氏からの手紙④(1980.11.18)

村方千之氏からの手紙⑤

◆1982.4.9
ヴィラ=ロボスの作品を聴く 特別コンサート
<第3回>室内楽と歌、チェロオーケストラの夕べ
中央会館
主催:ブラジル大使館 後援:ブラジル銀行、サンパウロ州立銀行、
ロイドブラジレイロ極東代表部、ブラジル国立製鉄会社、フロッタライン、
ブラジルコーヒー院、ウジミナス製鉄会社東京、ヴァリグ・ブラジル航空

村方千之氏からの手紙⑤(1982.4.9)

村方千之氏からの手紙⑥

◆1984.6.22
ヴィラ=ロボス・渡辺浦人
虎ノ門ホール
主催:社団法人 日本民族音楽協会
後援:ブラジル大使館

村方千之氏からの手紙⑥(1984.6.22)

村方千之氏からの手紙⑦

◆1987.3.6
ヴィラ=ロボス生誕100年記念特別演奏会
<第1回>
室内楽・ピアノ・ギター 歌とチェロオーケストラの夕べ>

虎ノ門ホール
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑦(1987.3.6)

村方千之氏からの手紙⑧

◆1987.5.8
ヴィラ=ロボス生誕100年記念特別演奏会
<第2回>
ギター・歌曲・ピアノの夕べ>

第一生命ホール
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑧(1987.5.8)

村方千之氏からの手紙⑨

◆1987.7.13
ヴィラ=ロボス生誕100年記念特別演奏会
<第3回>
講演とギター・歌曲の夕べ
バリオホール
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑨(1987.7.13)

村方千之氏からの手紙⑩

◆1987.9.30
ヴィラ=ロボス生誕100年記念特別演奏会
<第4回>
室内楽と合唱の夕べ
中央会館
主催:日本ヴィラ=ロボス協会、日本ブラジル中央協会
後援 ブラジル大使館

村方千之氏からの手紙⑩(1987.9.30)

村方千之氏からの手紙⑪

◆1987.11.7
ヴィラ=ロボス生誕100年記念特別演奏会
<第5回>
オーケストラと合唱、協奏曲の夕べ
簡易保険ホール
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑪(1987.11.7)

村方千之氏からの手紙⑫

◆1989.10.28
ヴィラ=ロボス没後記念30年特別演奏会
歌曲、ピアノ、ギター、チェロオーケストラの夕べ
中央区立中央会館
主催:日本ヴィラ=ロボス協会、日本ブラジル中央協会
後援 ブラジル大使館、国際交流基金
協賛 (株)河合楽器製作所、上島珈琲株式会社、ヴァリグ・ブラジル航空

村方千之氏からの手紙⑫(1989.10.28)

村方千之氏からの手紙⑬

◆1991.2.17
ヴィラ=ロボスの作品を聴く特別コンサート
歌と室内楽の午後
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑬(1991.2.17)

村方千之氏からの手紙⑭

◆1991.9.8
デオ ヒアン(バンドリン)と中野正代(ピアノ)の奏でる
エルネスト・ナザレの世界
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会
企画・製作:(株)タッタルーガ

村方千之氏からの手紙⑭(1991.9.8)

村方千之氏からの手紙⑮

◆1991.11.14
ブラジル現代音楽祭
<第1回>
ブラジル現代作品を聴く特別コンサート
中央区立中央会館
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑮(1991.11.14)

村方千之氏からの手紙⑯

◆1992.10.8
村方千之指揮特別演奏会PARTⅧ
東京芸術劇場大ホール
主催:(財)東京交響楽団・千の会
後援:ブラジル大使館・日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑯(1992.10.8)

村方千之氏からの手紙⑰

◆1992.10.18
ルリ・オズワルドピアノ演奏会
自由学園明日館講堂
主催:ピアノ友の会
日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑰(1992.10.18)

村方千之氏からの手紙⑱

◆1993.4.10
ブラジル現代音楽祭
<第2回>
ギター独奏と伝統サンバの午後
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑱(1993.4.10)

村方千之氏からの手紙⑲

◆1994.5.8
ブラジル.アルゼンチン現代音楽祭
<第3回>
風薫る五月 休日の午後に憩うピアノと室内楽のサロンコンサート
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑲(1994.5.8)

村方千之氏からの手紙⑳

◆1994.11.6
ブラジル・アルゼンチン現代音楽祭
<第4回>
爽やかな秋!休日の午後に憩う ピアノと歌曲のサロンコンサート
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙⑳(1994.11.6)

村方千之氏からの手紙㉑

◆1995.10.17&19
ヴィラ=ロボス ブラジル音楽祭’95
日本ブラジル修好100年記念行事

[第1夜]オーケストラの饗宴(1995年10月17日 東京文化会館)
[第2夜]室内楽の夕べ(1995年10月19日 東京文化会館小ホール)
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉑(1995.10.17&19)

村方千之氏からの手紙㉒

◆1996.6.30
ブラジル音楽祭 ’96
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉒(1996.6.30)

村方千之氏からの手紙㉓

◆1996.9.29
クララ・スベルナー ピアノリサイタル
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会
協賛:J.C.E.OVERSEAS CO.LTD
後援:ブラジル大使館、日本ブラジル中央協会

村方千之氏からの手紙㉓(1996.9.29)

村方千之氏からの手紙㉔

◆1997.6.22
南米音楽祭 ′97Ⅰ
休日の午後を楽しむ明日館コンサート
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉔(1997.6.22)

村方千之氏からの手紙㉕

◆1997.10.12
南米音楽祭97Ⅱ
音楽とコーヒーブレイクを楽しむコンサート
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉕(1997.10.12)

村方千之氏からの手紙㉖

◆1998.6.7
南米音楽祭98
休日の午後を楽しむ明日館コンサート
「ヴィラ=ロボス室内オーケストラの世界」
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会
後援:ブラジル大使館、日本ブラジル中央協会

村方千之氏からの手紙㉖(1998.6.7)

村方千之氏からの手紙㉗

◆2003.1.19
魅惑のヴィラ=ロボス 特別コンサート
ピアノ、歌、室内楽、チェロオーケストラ
自由学園明日館講堂
主催:アート・シーエム
後援:日本ヴィラ=ロボス協会、ブラジル大使館

村方千之氏からの手紙㉗(2003.1.19)

村方千之氏からの手紙㉘

◆2003.9.6
ヴィラ=ロボス・ナザレ・ミニョーネ
ブラジルの神秘と郷愁と情熱
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉘(2003.9.6)

村方千之氏からの手紙㉙

◆2006.7.23
ファーストアルバム CD制作記念ピアノリサイタル
エルネスト・ナザレ~リオの風にのせて~
清水由香(ピアニスト)
ブラジルが生んだ作曲家たち~
ナザレ・ヴィラ=ロボス・ミニョーネ・クリーゲル
自由学園明日館講堂
主催:アトリエmasa
後援:日本ヴィラ=ロボス協会、ブラジル大使館
協賛:(株)あいぶらす、東京山喜株式会社、(株)きもの濱田屋

村方千之氏からの手紙㉙(2006.7.23)

村方千之氏からの手紙㉚

◆2007.7.22
ヴィラ=ロボス生誕120年記念コンサート
ピアノ・室内楽・弦楽オーケストラの世界
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉚(2007.7.22)

村方千之氏からの手紙㉛

◆2009.11.15
ヴィラ=ロボス没後50年記念特別コンサート
ブラジルの大地が生んだ野趣とロマンの音楽家
自由学園明日館講堂
主催:日本ヴィラ=ロボス協会

村方千之氏からの手紙㉛(2009.11.15)

村方千之氏からの手紙
日本ヴィラ=ロボス協会会報
『ショーロス』から

村方千之氏が日本ヴィラ=ロボス協会会報『ショーロス』に執筆した文章を抜粋し、「村方千之氏からの手紙」というシリーズでご紹介しております。

村方千之氏からの手紙㉜

「ヴィラ=ロボスと私の出会い」
『ショーロス第1号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1987年7月31日)
村方千之氏からの手紙㉜『ショーロス第1号』(1987.7.31)

村方千之氏からの手紙㉝

「ヴィラ=ロボスの生誕100年の記念に思う」
『ショーロス第2号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1988年5月31日)
村方千之氏からの手紙㉝『ショーロス第2号』(1988.5.31)

村方千之氏からの手紙㉞

「この10年を振り返って」
『ショーロス第3号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1989年5月15日)
村方千之氏からの手紙㉞『ショーロス第3号』(1989.5.15)

村方千之氏からの手紙㉟

「没後30年を迎えて」
『ショーロス第4号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1989年9月1日)
村方千之氏からの手紙㉟『ショーロス第4号』(1989.9.1)

村方千之氏からの手紙㊱

「没後30年記念コンサート顛末記」
『ショーロス第5号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1990年4月1日)
村方千之氏からの手紙㊱『ショーロス第5号』(1990.4.1)

村方千之氏からの手紙㊲

「ブラジルを知ろう (1)」
『ショーロス第6号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1990年11月1日)
村方千之氏からの手紙㊲『ショーロス第6号』(1990.11.1)

村方千之氏からの手紙㊳

「リオ・デ・ジャネイロ、1975年」
『ショーロス第7号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1991年5月26日)
村方千之氏からの手紙㊳『ショーロス第7号』(1991.5.26)

村方千之氏からの手紙㊴

「巻頭言 このごろ思うこと」
『ショーロス第8号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1992年10月20日)
村方千之氏からの手紙㊴『ショーロス第8号』(1992.10.20)

村方千之氏からの手紙㊵

「巻頭言 ブラジル、チリ、1993年 秋」
『ショーロス第9号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1993年10月20日)
村方千之氏からの手紙㊵『ショーロス第9号』(1993.10.20)

村方千之氏からの手紙㊶

「日本ブラジル修好100周年に思う」
『ショーロス第10号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1995年9月1日)
村方千之氏からの手紙㊶『ショーロス第10号』(1995.9.1)

村方千之氏からの手紙㊷

「巻頭言 10年目を迎えた協会」
『ショーロス第11号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1996年2月12日)
村方千之氏からの手紙㊷『ショーロス第11号』(1996.2.12)

村方千之氏からの手紙㊸

「四年振りに実現したブラジル縦断エコロジーツアー」
『ショーロス第12号』日本ヴィラ=ロボス協会会報(1997年2月1日)
村方千之氏からの手紙㊸『ショーロス第12号』(1997.2.1)

村方千之氏からの手紙(音楽雑誌から)

※音楽雑誌内の村方千之氏の文章は掲載せず、「雑誌名・出版年、掲載ページ」のみをご紹介いたします。

『現代ギター』(1983年6月臨時増刊号)現代ギター社 46-53頁
『現代ギター』(1997年2月号)現代ギター社  29-35頁
『ムジカ・ノーヴァ』(1987年1月号)現代芸術社 36-42頁
『音楽現代』(1987年1月号)芸術現代社 199-201頁
『音楽の世界』(1996年4月号)日本音楽舞踊会議 2-12頁
『音楽の世界』(1999年11~12月号)日本音楽舞踊会議  4-9頁
『音楽の世界』(2000年1月号)日本音楽舞踊会議 12-17頁
『音楽の世界』(2000年3月号)日本音楽舞踊会議 23-26頁


編集:市村由布子
Editora: YUKO ICHIMURA